名古屋のしがない奴の落書き帳
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お題です・・・
「子供の頃の虫除け対策について」
まだ、18なので子供ですが?(法的には)
え~と、見事につい最近のことで虫除け対策について動いたのでその事について。
下宿なのですが・・・すぐ裏が雑木林だけに、蚊が多いんですよね。で今年はどぉやら3月下旬ぐらいから出てたようで。。。
ヒデェめに遭いました。
一晩で10箇所近く刺されてしまったんですねぇ。
で、それが木曜日の晩で、金曜日は自宅へ。自宅近くの大型スーパーで蚊帳を売っていたのを発見し即購入したわけですが・・・自宅の車内に放置OTL
ってなわけで、急遽、下宿近くのドラッグストアで電気蚊取りを買ってきました。
・・・チラシを見ていったのですが、行くとチラシ掲載より安いのが2点。
片方が、フマキラーのベープリキッドセット。もう一個、よくみる卵形の。どっちも同じ値段でした。
え~ずいぶん扱いが違うのですが・・・フマキラーのを買ってきたので、もう一方は何処のかしりませんw
コッチにした理由も結構ケチらしい発想で、マットとリキッドの2種類のベープが使えるって事だったので。
あと、電池式蚊取り どこでもベープ No.1 NEOなんて強そうなのもあって、部屋のコンセントが1箇所しかない事からちょっと魅力的に見えたのですが・・・値段が若干高かったので止めました。(とっても2/300円の話ですが。)
「子供の頃の虫除け対策について」
まだ、18なので子供ですが?(法的には)
え~と、見事につい最近のことで虫除け対策について動いたのでその事について。
下宿なのですが・・・すぐ裏が雑木林だけに、蚊が多いんですよね。で今年はどぉやら3月下旬ぐらいから出てたようで。。。
ヒデェめに遭いました。
一晩で10箇所近く刺されてしまったんですねぇ。
で、それが木曜日の晩で、金曜日は自宅へ。自宅近くの大型スーパーで蚊帳を売っていたのを発見し即購入したわけですが・・・自宅の車内に放置OTL
ってなわけで、急遽、下宿近くのドラッグストアで電気蚊取りを買ってきました。
・・・チラシを見ていったのですが、行くとチラシ掲載より安いのが2点。
片方が、フマキラーのベープリキッドセット。もう一個、よくみる卵形の。どっちも同じ値段でした。
え~ずいぶん扱いが違うのですが・・・フマキラーのを買ってきたので、もう一方は何処のかしりませんw
コッチにした理由も結構ケチらしい発想で、マットとリキッドの2種類のベープが使えるって事だったので。
あと、電池式蚊取り どこでもベープ No.1 NEOなんて強そうなのもあって、部屋のコンセントが1箇所しかない事からちょっと魅力的に見えたのですが・・・値段が若干高かったので止めました。(とっても2/300円の話ですが。)
PR
この記事にコメントする