名古屋のしがない奴の落書き帳
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
修理見積もり、来た~。
送料1500円
Willcom手数料2100円
合計額3600円
またも、手数料後乗せ;;;;
・・・しかも手数料が機種変更と同額なんですが・・・まさか;
原因はFPCケーブルの破断、だそうです。
Willcom「今回、部品代のほうは頂かないとのことなので・・・」・・・そうですか
・・・つか、それはまさか!?・・・メーカーが経年劣化の範囲内と認めたってこと?
ググると、手数料を取られてない方や、FPCケーブル自体の料金を取られている方、技術料を取られている方などなど・・・
皆さん、マチマチなのですが・・・;
手数料は、今日の電話でメモリークリアについて明日確認が来るので、その時に説明を求めることにします。
・・・今日説明を求めずにOKを出したのが少々問題ですが。。。
・・・つか、代替機、使えてませんが?
・・・折角、電話番号の移動に手数料取るなら、差額出すからRX420INにして欲しいのですが。
RX420INに機種変更したい話。
折角、番号が代替機に移ってる、なら、長く使わないであろう現SIMに番号を戻すより機変後のSIMに移動させたほうが一手間減る。
RX420INに機種変更したいのですが・・・と切り出したら、
「現在、RX410INの修理の場合、420への交換となっておりまして、費用が2100円ほど・・・」
・・・通じてない;
が、これ、エライ話を聞いたぞ。。。410が故障した時って、負担金2100円。
そんでもって、420への機変が3800円
今回の手数料が2100円、でも、機種変更でも同額・・・
・・・ヲイヲイヲイ
しかも、コレって機種変更じゃなくて、交換修理だから、前回からの利用期間って・・・まさか;
あと2回ぐらい、電話が鳴る事を祈るw
送料1500円
Willcom手数料2100円
合計額3600円
またも、手数料後乗せ;;;;
・・・しかも手数料が機種変更と同額なんですが・・・まさか;
原因はFPCケーブルの破断、だそうです。
Willcom「今回、部品代のほうは頂かないとのことなので・・・」・・・そうですか
・・・つか、それはまさか!?・・・メーカーが経年劣化の範囲内と認めたってこと?
ググると、手数料を取られてない方や、FPCケーブル自体の料金を取られている方、技術料を取られている方などなど・・・
皆さん、マチマチなのですが・・・;
手数料は、今日の電話でメモリークリアについて明日確認が来るので、その時に説明を求めることにします。
・・・今日説明を求めずにOKを出したのが少々問題ですが。。。
・・・つか、代替機、使えてませんが?
・・・折角、電話番号の移動に手数料取るなら、差額出すからRX420INにして欲しいのですが。
RX420INに機種変更したい話。
折角、番号が代替機に移ってる、なら、長く使わないであろう現SIMに番号を戻すより機変後のSIMに移動させたほうが一手間減る。
RX420INに機種変更したいのですが・・・と切り出したら、
「現在、RX410INの修理の場合、420への交換となっておりまして、費用が2100円ほど・・・」
・・・通じてない;
が、これ、エライ話を聞いたぞ。。。410が故障した時って、負担金2100円。
そんでもって、420への機変が3800円
今回の手数料が2100円、でも、機種変更でも同額・・・
・・・ヲイヲイヲイ
しかも、コレって機種変更じゃなくて、交換修理だから、前回からの利用期間って・・・まさか;
あと2回ぐらい、電話が鳴る事を祈るw
PR
この記事にコメントする