名古屋のしがない奴の落書き帳
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
原付を買うように手続きを着々と進めていて、何なんだけど、
普通二輪小型AT限定でも取ろうかなぁ。
クルマの免許を持ってるから、一発なら実技だけ・・・
難しいだろうな・・・一発受験。
何せ、練習する場所も、指導者も居ない。
・・・さて、どうしたものか・・・;
まさか、試験車(アドレス)と親父の通勤車(Dio)が同じ格好だからって、通勤車で練習して突撃する訳にもいくまい;
・・・と、言いつつ、・・・まさか・・・直接受験なら一番現実的な路線なのか;
でもまぁ・・・どっかで5万ポッキリで取ったってのを見た気がする。。。
が、県外だとアウトだよなぁ。
何せ、数日通わなきゃいけないので。。。
ちなみに・・・効能。w
30km/h制限解除、2段階右折不要、タンデム可。
前の2つ、大きいですねぇ。。。30制限が切れると、車両としての制限は一般道の上限の60km/h。一種原付(50cc)なら一発免停の数字ですか;
三つ目は、(噺が自転車に乗らない性で)これにより友人らで市外のほうへ行ける様になる、ってのは良いけど・・・(財布的にw
取得後1年以上の運転経験って条件があったり。
バイクで二人乗りって言ったら・・・彼女いねぇし(ぁ
ついでに、50ccのままだと、免許が変わっても適用される法律は変わらないのですが・・・
ボアうp
75ccのキットで1万ちょっとだそうです。。。
税金のうpが200円。
どぉしようかなぁ;
YouTubeをさまよっていたら・・・
「Greatest Ever Motorcycles: # 1 - Honda Cub」なんてビデオを見つけまして・・・
エンジンオイル抜いて、サラダオイルの使い古しを入れてみたり、
200kgオーバーの荷物を積んでみたり、
・・・カブ好きには・・・終盤、怒れてくるぜぇ。
「ああああああああ、貴重なカブになんて事を・・・・・」ってね。
ビルの屋上からカブを落として、下でエンジンを掛けて・・・えええええ
掛かって、タイヤが回って・・・Still Run!!!ですか。。。
カブの強さは、
「エンジンの回りが重いな~」と思って、エンジンオイルのドレンコック(抜き口)を開いたら、数滴しか出てこなかった。
なんて話もあったりして、サラダオイルを突っ込んだときは、走っちゃうだろうなとか思ったんですけど・・・まさに、その通りですかw
まぁ、僕はやりませんけど。
むしろ、最上級を・・・も、僕がググった限りでは、余り相性が良くないみたいですが;;;;
逆に、そんな強いクセが有るからこそ、好きなんですけどねw
あと、顔を見たことある人ない人含めて、友人各位
・・・8月8日(水)に、名古屋市内の某ヤマへの登山を検討しているわけですが・・・
どすか?
なるべく大人数で。
普通二輪小型AT限定でも取ろうかなぁ。
クルマの免許を持ってるから、一発なら実技だけ・・・
難しいだろうな・・・一発受験。
何せ、練習する場所も、指導者も居ない。
・・・さて、どうしたものか・・・;
まさか、試験車(アドレス)と親父の通勤車(Dio)が同じ格好だからって、通勤車で練習して突撃する訳にもいくまい;
・・・と、言いつつ、・・・まさか・・・直接受験なら一番現実的な路線なのか;
でもまぁ・・・どっかで5万ポッキリで取ったってのを見た気がする。。。
が、県外だとアウトだよなぁ。
何せ、数日通わなきゃいけないので。。。
ちなみに・・・効能。w
30km/h制限解除、2段階右折不要、タンデム可。
前の2つ、大きいですねぇ。。。30制限が切れると、車両としての制限は一般道の上限の60km/h。一種原付(50cc)なら一発免停の数字ですか;
三つ目は、(噺が自転車に乗らない性で)これにより友人らで市外のほうへ行ける様になる、ってのは良いけど・・・(財布的にw
取得後1年以上の運転経験って条件があったり。
バイクで二人乗りって言ったら・・・彼女いねぇし(ぁ
ついでに、50ccのままだと、免許が変わっても適用される法律は変わらないのですが・・・
ボアうp
75ccのキットで1万ちょっとだそうです。。。
税金のうpが200円。
どぉしようかなぁ;
YouTubeをさまよっていたら・・・
「Greatest Ever Motorcycles: # 1 - Honda Cub」なんてビデオを見つけまして・・・
エンジンオイル抜いて、サラダオイルの使い古しを入れてみたり、
200kgオーバーの荷物を積んでみたり、
・・・カブ好きには・・・終盤、怒れてくるぜぇ。
「ああああああああ、貴重なカブになんて事を・・・・・」ってね。
ビルの屋上からカブを落として、下でエンジンを掛けて・・・えええええ
掛かって、タイヤが回って・・・Still Run!!!ですか。。。
カブの強さは、
「エンジンの回りが重いな~」と思って、エンジンオイルのドレンコック(抜き口)を開いたら、数滴しか出てこなかった。
なんて話もあったりして、サラダオイルを突っ込んだときは、走っちゃうだろうなとか思ったんですけど・・・まさに、その通りですかw
まぁ、僕はやりませんけど。
むしろ、最上級を・・・も、僕がググった限りでは、余り相性が良くないみたいですが;;;;
逆に、そんな強いクセが有るからこそ、好きなんですけどねw
あと、顔を見たことある人ない人含めて、友人各位
・・・8月8日(水)に、名古屋市内の某ヤマへの登山を検討しているわけですが・・・
どすか?
なるべく大人数で。
PR
この記事にコメントする