名古屋のしがない奴の落書き帳
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またしても昨日の話w
親父がチラシでMP3プレーヤーを見ていた・・・
「この、A,B,Cフォーマットって何?」・・・ジョーシン独自の測定基準を突然言われても判りませんがなwww
まぁ、毎朝2時間かけて通勤している人ですから、今の時点でウォークマンの1台も持っていないのも変なのですが・・・
で、何を考えていたかというと・・・なにやらMP3プレーヤーを使った講習のついた本を買ったらしい。。。
・・・といって、安くもないMP3プレーヤー買うなwww
そして僕自身、気づいたときにはiPodが3台になっていて・・・
風呂にshuffle、部屋にリモコンをつけたmini、持ち出しはnanoという使い分け・・・をしていた、下宿先に行って(週末は帰ってきますが。)、前2台がどっちも使わなくなってしまって・・・
「mini,使う?」
"中高年ではじめるiPod"の始まりでしたwww
「iTunesって何だ?」
ってか、iPodを手にしていきなりPodcastから始めるってのも敷居が高かったですねぇ。。。我が家では。
ネット回線が何分300kbps・・・10件も既に公開されているPodcastを落とすだけに3時間ほど・・・
とりあえず、Podcastの落とし方を教えて、時間が掛かることを伝える。
あとは、1度使ったiPodなんて繋ぐだけ・・・
・・・iTunesのVerUpなんかもしましたが・・・書いてみると案外何もしてませんねぇ
あとは、iPod自体の操作ですよね。。。
薄いマニュアルに困惑して「iPodは使いにくい」とかホザく輩を学校で何人も見てきましたが・・・使わないからだろがwww
え~・・・習うより、慣れろ。
というわけで、1つ目を再生する方法だけを教えて「あとは、使ってみてw」と言っておきました。
「壊れるのが怖い」とか言いいますが・・・物理的破壊ならともかく、これだの操作体系で壊せたら、そのほうが凄いですw
さて・・・今夜あたり、電話が掛かってくるかなw
親父がチラシでMP3プレーヤーを見ていた・・・
「この、A,B,Cフォーマットって何?」・・・ジョーシン独自の測定基準を突然言われても判りませんがなwww
まぁ、毎朝2時間かけて通勤している人ですから、今の時点でウォークマンの1台も持っていないのも変なのですが・・・
で、何を考えていたかというと・・・なにやらMP3プレーヤーを使った講習のついた本を買ったらしい。。。
・・・といって、安くもないMP3プレーヤー買うなwww
そして僕自身、気づいたときにはiPodが3台になっていて・・・
風呂にshuffle、部屋にリモコンをつけたmini、持ち出しはnanoという使い分け・・・をしていた、下宿先に行って(週末は帰ってきますが。)、前2台がどっちも使わなくなってしまって・・・
「mini,使う?」
"中高年ではじめるiPod"の始まりでしたwww
「iTunesって何だ?」
ってか、iPodを手にしていきなりPodcastから始めるってのも敷居が高かったですねぇ。。。我が家では。
ネット回線が何分300kbps・・・10件も既に公開されているPodcastを落とすだけに3時間ほど・・・
とりあえず、Podcastの落とし方を教えて、時間が掛かることを伝える。
あとは、1度使ったiPodなんて繋ぐだけ・・・
・・・iTunesのVerUpなんかもしましたが・・・書いてみると案外何もしてませんねぇ
あとは、iPod自体の操作ですよね。。。
薄いマニュアルに困惑して「iPodは使いにくい」とかホザく輩を学校で何人も見てきましたが・・・使わないからだろがwww
え~・・・習うより、慣れろ。
というわけで、1つ目を再生する方法だけを教えて「あとは、使ってみてw」と言っておきました。
「壊れるのが怖い」とか言いいますが・・・物理的破壊ならともかく、これだの操作体系で壊せたら、そのほうが凄いですw
さて・・・今夜あたり、電話が掛かってくるかなw
PR
この記事にコメントする