名古屋のしがない奴の落書き帳
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学校用に買ったPCが手元に届いて、案の定、重たいなぁと思っているのですが・・・
なんで、DELLより重たいかなぁ?
まず、重量に関わる大きな要素、液晶。DELLが15インチ、NECが14.1インチ
さらに、DELLは大食らいのPen4故に巨大なバッテリー。
共通点が、どちらも光学ドライブ搭載のフルノート・・・
で、重量として重たいのがなぜか、一回り小さいNEC。
さらに、体感的に動作も重たい。
体感動作が遅いのは仕方ないので、使いそうもないソフトを一掃するのは当然、IEをシェルから切り離すことで対策しました。
最初のことを思えば、結構軽くなったようです。
できれば、使ってないサービスを切ることもしたいのですが・・・今のところどれを切ったらいいか勉強してないので。
これ、やりたいので、遠からず勉強しますが。。。
そういえば・・・この段の頭に「ソフトを一掃」って書きましたが・・・アンインストーラーがついてないソフトがチラホラ、それも、NECの独自ソフトを中心に。
そんな方法で消されないように対策しないでください、NECさん!!!
つか、こういうの消したがる人って少なからずヲタクな訳で、そんな手段で消せないようにしたところで、この手の人間には意味ないと思いますが・・・
あと、何を消したのがマズかったか知りませんが、途中でキーボードとタッチパッドの割り込みが干渉してキーを1度でも触ろうものなら両方とも動かなくなるという事態に陥りましたが、とりあえずキーボードをデバイスマネージャーから一時削除して再認識させることで対策できました。
ちなみに、パッドをBIOSで殺してUSBマウスを使うっていうのも手ですが・・・僕ははじめがノートだっただけにマウスよりタッチパッドのほうが使い慣れてるのでw
なんで、DELLより重たいかなぁ?
まず、重量に関わる大きな要素、液晶。DELLが15インチ、NECが14.1インチ
さらに、DELLは大食らいのPen4故に巨大なバッテリー。
共通点が、どちらも光学ドライブ搭載のフルノート・・・
で、重量として重たいのがなぜか、一回り小さいNEC。
さらに、体感的に動作も重たい。
体感動作が遅いのは仕方ないので、使いそうもないソフトを一掃するのは当然、IEをシェルから切り離すことで対策しました。
最初のことを思えば、結構軽くなったようです。
できれば、使ってないサービスを切ることもしたいのですが・・・今のところどれを切ったらいいか勉強してないので。
これ、やりたいので、遠からず勉強しますが。。。
そういえば・・・この段の頭に「ソフトを一掃」って書きましたが・・・アンインストーラーがついてないソフトがチラホラ、それも、NECの独自ソフトを中心に。
そんな方法で消されないように対策しないでください、NECさん!!!
つか、こういうの消したがる人って少なからずヲタクな訳で、そんな手段で消せないようにしたところで、この手の人間には意味ないと思いますが・・・
あと、何を消したのがマズかったか知りませんが、途中でキーボードとタッチパッドの割り込みが干渉してキーを1度でも触ろうものなら両方とも動かなくなるという事態に陥りましたが、とりあえずキーボードをデバイスマネージャーから一時削除して再認識させることで対策できました。
ちなみに、パッドをBIOSで殺してUSBマウスを使うっていうのも手ですが・・・僕ははじめがノートだっただけにマウスよりタッチパッドのほうが使い慣れてるのでw
PR
この記事にコメントする