名古屋のしがない奴の落書き帳
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・・・ついに、W-ZERO3がお亡くなりになりました。。。
フレキシブルケーブルが切れ掛かっている気配はしていたのですが・・・ついに、って感じです。
なんでかなぁ。。。
まず電源ボタンが効かなくなり、円形の十字キーもたまに効かなく・・・と思っていたら、今日の昼過ぎ、ついに画面のタッチも無視しやがるようになりまして。。。
どぉしようもないので、リセットを試みたのですが・・・電源ボタン使えなかったら再度起動することができないんですよねぇ。。。
で、最終手段で分解、フレキを確かめてみたのですが・・・意味もなく。
だめじゃん。
ついには、何にも表示されなかったり。。。
・・・あと、できることは、ActiveSync経由でW-ZERO3内のデーターを引きずりだすぐらいですか;;;
困ったなぁ。。。
一時は、W-ZERO3がメインのネット端末だったのでW-OM対応のSIMがついたesへの乗り換えを考えたのですが・・・どぉせ夏休み開けたら光か、CATVかどっちかを引く事になるんだし、と思うと極めて無駄な出費に思えてきて・・・中止。
さらに、Advancedが出て来て、はじめは「誰があんなにOPだらけの買うんだよ」と思っていたのですが、「メールアドレス教えて。」なんて時に赤外線無いと片身が狭い時代なんですねぇ。
実はこれが原因で先週の仕事(ゲフォゲフォ
ええ、まぁ、プリントビームなんつって、最近のプリンターは携帯かざすだけで印刷できてみたり。。。
MiniSDがMicroになったのはどぉにも納得できないところなのですが・・・なっているものはどぉしようもない訳ででして。。。
残る選択肢は、003SH系の後継登場までTTで頑張るか、ですが・・・E-mailすら無いTTで頑張るって不可能に近いことですし。
あと、ひねり出せるのは中古のSIMスタイル端末を探してくる事ですか。。。
・・・中古のesか。。。W-OM非対応だろうけど。。。
P.S.
と、いうわけで、TTによりかろうじて通話はできますが、メールは使えません。
つきまして、ご連絡は電話にて願います。。。
フレキシブルケーブルが切れ掛かっている気配はしていたのですが・・・ついに、って感じです。
なんでかなぁ。。。
まず電源ボタンが効かなくなり、円形の十字キーもたまに効かなく・・・と思っていたら、今日の昼過ぎ、ついに画面のタッチも無視しやがるようになりまして。。。
どぉしようもないので、リセットを試みたのですが・・・電源ボタン使えなかったら再度起動することができないんですよねぇ。。。
で、最終手段で分解、フレキを確かめてみたのですが・・・意味もなく。
だめじゃん。
ついには、何にも表示されなかったり。。。
・・・あと、できることは、ActiveSync経由でW-ZERO3内のデーターを引きずりだすぐらいですか;;;
困ったなぁ。。。
一時は、W-ZERO3がメインのネット端末だったのでW-OM対応のSIMがついたesへの乗り換えを考えたのですが・・・どぉせ夏休み開けたら光か、CATVかどっちかを引く事になるんだし、と思うと極めて無駄な出費に思えてきて・・・中止。
さらに、Advancedが出て来て、はじめは「誰があんなにOPだらけの買うんだよ」と思っていたのですが、「メールアドレス教えて。」なんて時に赤外線無いと片身が狭い時代なんですねぇ。
実はこれが原因で先週の仕事(ゲフォゲフォ
ええ、まぁ、プリントビームなんつって、最近のプリンターは携帯かざすだけで印刷できてみたり。。。
MiniSDがMicroになったのはどぉにも納得できないところなのですが・・・なっているものはどぉしようもない訳ででして。。。
残る選択肢は、003SH系の後継登場までTTで頑張るか、ですが・・・E-mailすら無いTTで頑張るって不可能に近いことですし。
あと、ひねり出せるのは中古のSIMスタイル端末を探してくる事ですか。。。
・・・中古のesか。。。W-OM非対応だろうけど。。。
P.S.
と、いうわけで、TTによりかろうじて通話はできますが、メールは使えません。
つきまして、ご連絡は電話にて願います。。。
PR