名古屋のしがない奴の落書き帳
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
WILLCOM D4 Ver.L の発売について
売れてないのねぇ。D4。
W-ZERO3が登場した当時は、あまり公共交通とか「使いそうな場所」へ出かけない僕でも、登場から2ヶ月もすりゃ1台や2台は見たのですが・・・
D4は全く見かけない。
何しろ、常時持ち歩くにはデカすぎる。
Willcom自身も認めて、nicoを添付しだす始末でしょ?
さらに、EeeやHP2133に比べてキーボードの使い勝手が壊滅的に悪い。
こりゃ、売れるわけがない;
個人的ではあるけど・・・画面の左右につく巨大な余白は鬱陶しい。
LiteVer出したって、まだ、カナーリ高いし。。。
売れてないのねぇ。D4。
W-ZERO3が登場した当時は、あまり公共交通とか「使いそうな場所」へ出かけない僕でも、登場から2ヶ月もすりゃ1台や2台は見たのですが・・・
D4は全く見かけない。
何しろ、常時持ち歩くにはデカすぎる。
Willcom自身も認めて、nicoを添付しだす始末でしょ?
さらに、EeeやHP2133に比べてキーボードの使い勝手が壊滅的に悪い。
こりゃ、売れるわけがない;
個人的ではあるけど・・・画面の左右につく巨大な余白は鬱陶しい。
LiteVer出したって、まだ、カナーリ高いし。。。
MURAMASAブランドで出した方が良いんじゃないの?w
オーソドックスなラップトップPCの形にして、
ペラッペラを追求。MacbookAirに勝つw
これで実勢79800円なら売れるんじゃない?
SHARPならできると思うんだがwww
オーソドックスなラップトップPCの形にして、
ペラッペラを追求。MacbookAirに勝つw
これで実勢79800円なら売れるんじゃない?
SHARPならできると思うんだがwww
PR
この記事にコメントする