名古屋のしがない奴の落書き帳
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近・・・朝が弱い;
いや、目が覚めるんですけど、1時間あると寝ちゃうし、8時前後は動く気力まで結びつかない。。。
今朝に至っては、Dellの価格改定の日だと言うのにもかかわらず、睡眠時間を優先したし・・・
で、授業開始時間を過ぎても寝てた、と。
30分遅れなら行っても良いんですが・・・残り30分とかで行くと、実質は残り15分、酷いと終了5分前なんて時に教室へノコノコと入っていくことになるわけで・・・
サボりました;
しかも、先回と同じ授業;
なんだかなぁ。。。
試験前の勉強は大変なことになりそうな、そうでもなさそうな。。。
いや、目が覚めるんですけど、1時間あると寝ちゃうし、8時前後は動く気力まで結びつかない。。。
今朝に至っては、Dellの価格改定の日だと言うのにもかかわらず、睡眠時間を優先したし・・・
で、授業開始時間を過ぎても寝てた、と。
30分遅れなら行っても良いんですが・・・残り30分とかで行くと、実質は残り15分、酷いと終了5分前なんて時に教室へノコノコと入っていくことになるわけで・・・
サボりました;
しかも、先回と同じ授業;
なんだかなぁ。。。
試験前の勉強は大変なことになりそうな、そうでもなさそうな。。。
PR
僕が通う学部は・・・以前にも少し触れましたが、「情報」と名のつく学部だったりします。
そんでもって、
連絡をToで一斉送信する教授がいたり
・・・本当に、情報のプロ集団なのか?と疑問を持っていたのですが・・・
WWWで小テストを毎回行うことで授業出席とする教授がいまして・・・
で、WWWであるからには、WWWサーバーがある訳です。
そのWWWサーバーが授業の度に、重いというか、つながりが悪かったのですが・・・
ついに、落ちました;
・・・リブートするって・・・まさか、1台とか?;
そんでもって、
連絡をToで一斉送信する教授がいたり
・・・本当に、情報のプロ集団なのか?と疑問を持っていたのですが・・・
WWWで小テストを毎回行うことで授業出席とする教授がいまして・・・
で、WWWであるからには、WWWサーバーがある訳です。
そのWWWサーバーが授業の度に、重いというか、つながりが悪かったのですが・・・
ついに、落ちました;
・・・リブートするって・・・まさか、1台とか?;
あ~酷ぇ目に逢いました。
何しろ、前々から突然落ちることで有名な(?)我が家のリビングPCなのですが・・・
急変しまして。
突然、1つでもことを進めると、落ちるように;
これじゃぁ何にもできないじゃないかってことで、Windowsの入れ直し(あ、自作なので)を試みたのですが・・・
1回目、初コピー部分で落ちる。
2回目、GUIで落ちる。
3回目、GUIで落ちる。
4回目、GUIで落ちる。
で、諦めたのが、昨晩3時。
それから、昼前に起きて・・・
「パソコン、直してよ。(親父様)」
え~・・・やれる限りはやってるつもりですが・・・
それからRAIDをはずしてみたり、CMOSを落としてみたりしたのですが、全くダメ。
Memtestをかけても・・・途中で落ちたり、固まったり;
救いようがないんですなぁ;
そんななか・・・思いついた大手術。BIOS更新。
Memtestすら落ちる状況下でやるのは危険だったのですが・・・やりました。
DualBIOSだったので、最悪落ちても何とかなるだろうと思って(ヲイ
結果・・・すんなりと、Windowsは入り直し・・・たのですが、まだ、落ちる。。。
・・・手に負えませんねぇ。。。
さぁて・・・明日親父になんて言われるかなぁ。。。w
何しろ、前々から突然落ちることで有名な(?)我が家のリビングPCなのですが・・・
急変しまして。
突然、1つでもことを進めると、落ちるように;
これじゃぁ何にもできないじゃないかってことで、Windowsの入れ直し(あ、自作なので)を試みたのですが・・・
1回目、初コピー部分で落ちる。
2回目、GUIで落ちる。
3回目、GUIで落ちる。
4回目、GUIで落ちる。
で、諦めたのが、昨晩3時。
それから、昼前に起きて・・・
「パソコン、直してよ。(親父様)」
え~・・・やれる限りはやってるつもりですが・・・
それからRAIDをはずしてみたり、CMOSを落としてみたりしたのですが、全くダメ。
Memtestをかけても・・・途中で落ちたり、固まったり;
救いようがないんですなぁ;
そんななか・・・思いついた大手術。BIOS更新。
Memtestすら落ちる状況下でやるのは危険だったのですが・・・やりました。
DualBIOSだったので、最悪落ちても何とかなるだろうと思って(ヲイ
結果・・・すんなりと、Windowsは入り直し・・・たのですが、まだ、落ちる。。。
・・・手に負えませんねぇ。。。
さぁて・・・明日親父になんて言われるかなぁ。。。w
あと、下宿で飲む飲料が切れるなぁ・・・
ってなわけで、近所の怪しいホームセンターへ。
いわゆる「おつとめひん」ってなのが、1ケース、5・600円で出るので。
で、行くと・・・なかった。
折角、ここまで来た、ってのと暇なので・・・ちと足を延ばして中古車屋さんへ。
1件目・・・特に、なし。
しいて言えば、13万でヴィヴィオがあった。
・・・旧規格だから、イラネ。
わずか、5分で撤収w
2件目・・・敷地内1周・・・ローンで手放されたような高年式、高価格ばっか。
セールスが出てきたけど、ワタスは出口に向かう途中;
3件目・・・9万で新規格のワゴンR
無論、向こうも暇な時間帯なので、寄ってくる。
・・・軽の諸費用25万って・・・ありえねぇwwwww
珍しく、15分ぐらい見てたw
4件目・・・トヨタの新車ディーラー系だから、期待してなかったけど、前になんかの軽商用があったから、さらにチト遠かったけど足を延ばした。
ら、
ダイハツ・ミラバン、3x万(←忘れた;)
イロイロとすげぇ車だと思ってたけど・・・
実車みたら、本当にすごかったwwww
ラゲッヂとかスポーツカーの内装外しみたいw
コスト+重量、ですなw
リアシートが拷問級に狭いけど、僕が乗ることはほとんどないからいいんじゃね?(ヲイ
何時ぞの何ぞと違って、ちゃんとシートベルトあるし、布張りだし、昔の軽はこれぐらいが普通だった、というと納得できそうだし、座れないわけじゃないしw
あと、助手席を前倒しできる奴にすれば、板を1枚敷いて、エアベッドでも置いて・・・足を延ばして寝れる。素晴らしいw
諸費用は、税金(フル2年)と保険料だけらしい。
すると、車体が高いのかと思いきや、この型がそもそも出ないってこともあり、概ね底値だった。
良いなぁ。。。
・・・昨日、何言ってたんだ?w
ってなわけで、近所の怪しいホームセンターへ。
いわゆる「おつとめひん」ってなのが、1ケース、5・600円で出るので。
で、行くと・・・なかった。
折角、ここまで来た、ってのと暇なので・・・ちと足を延ばして中古車屋さんへ。
1件目・・・特に、なし。
しいて言えば、13万でヴィヴィオがあった。
・・・旧規格だから、イラネ。
わずか、5分で撤収w
2件目・・・敷地内1周・・・ローンで手放されたような高年式、高価格ばっか。
セールスが出てきたけど、ワタスは出口に向かう途中;
3件目・・・9万で新規格のワゴンR
無論、向こうも暇な時間帯なので、寄ってくる。
・・・軽の諸費用25万って・・・ありえねぇwwwww
珍しく、15分ぐらい見てたw
4件目・・・トヨタの新車ディーラー系だから、期待してなかったけど、前になんかの軽商用があったから、さらにチト遠かったけど足を延ばした。
ら、
ダイハツ・ミラバン、3x万(←忘れた;)
イロイロとすげぇ車だと思ってたけど・・・
実車みたら、本当にすごかったwwww
ラゲッヂとかスポーツカーの内装外しみたいw
コスト+重量、ですなw
リアシートが拷問級に狭いけど、僕が乗ることはほとんどないからいいんじゃね?(ヲイ
何時ぞの何ぞと違って、ちゃんとシートベルトあるし、布張りだし、昔の軽はこれぐらいが普通だった、というと納得できそうだし、座れないわけじゃないしw
あと、助手席を前倒しできる奴にすれば、板を1枚敷いて、エアベッドでも置いて・・・足を延ばして寝れる。素晴らしいw
諸費用は、税金(フル2年)と保険料だけらしい。
すると、車体が高いのかと思いきや、この型がそもそも出ないってこともあり、概ね底値だった。
良いなぁ。。。
・・・昨日、何言ってたんだ?w
かれこれ、先週のこと・・・
大須にて、サークルの集まりがあったので、行ったのだが、その帰りに九十九で見たTVチューナーボード。
Canopus製が1980円
噂のBT878搭載、3980円。
この2つ。
仮にもCanopusボードをこの値段で売ったら、このBT878とやらはまず売れないだろうと思ってた・・・
ら、その場でググって驚いた。
とんでもないボードだったのですね;
ケーブルテレビのスクラン●ルをホニャホニャとか。。。
で、そうは言いつつ、親戚のところでカードが余ってるってな話があって、わざわざ買うにはチト財布を優先したかったので、買わなかったのですが。。。
親戚のところから回ってきたボードのチップ、
878A
とか、書いてありますよ。。。
面白そうwwwww
雨で鬱々と過ごすであろうと思っていた今週末、うまくつぶれてくれましたw
大須にて、サークルの集まりがあったので、行ったのだが、その帰りに九十九で見たTVチューナーボード。
Canopus製が1980円
噂のBT878搭載、3980円。
この2つ。
仮にもCanopusボードをこの値段で売ったら、このBT878とやらはまず売れないだろうと思ってた・・・
ら、その場でググって驚いた。
とんでもないボードだったのですね;
ケーブルテレビのスクラン●ルをホニャホニャとか。。。
で、そうは言いつつ、親戚のところでカードが余ってるってな話があって、わざわざ買うにはチト財布を優先したかったので、買わなかったのですが。。。
親戚のところから回ってきたボードのチップ、
878A
とか、書いてありますよ。。。
面白そうwwwww
雨で鬱々と過ごすであろうと思っていた今週末、うまくつぶれてくれましたw